。リスタート。
さて、先日、SNSの1つ、Facebookのアカウントを削除しました。
その際に、かなり多くの問い合わせがあったので、こちらにも書きますね。
水湧区。-みゅうく-は、丸10年稼働しました。
長いお客さまはご存じでしょうが、水湧区。のオープンは、
完全に、なりゆきです。
過労で倒れて東京から療養に訪れたこの街で、いろいろな出会いと
偶然が重なり、天然石を扱うこととなり、当初はいつでも東京に
戻れるようにと、ネット販売を行っていましたが、札幌のお客さまに
実際に石に触れて選びたい、とか、直接私に会いたい、という方々に
せがまれ、店舗をオープンすることとなった。
それでも、数年経ったら他の人に任せて、私は東京へ戻る予定でした。
それが、石の波動を読み取ることと、デザインセンス、いわゆる
カラーバランスの良さ、そして、そつのない接客ができるという
三拍子そろった人を探すことの、まぁ難しいこと。
壁は、かなり高かったですね。
二拍子までは持ち合わせている人はいるけれど、三つが揃わない。
少なくともこの三つは揃わないと、私の後継者にはなれないので、
結局、いつまでたっても、私1人への負荷。
そして、日を追い顧客数は伸び続けていたので、私が抱えられる人数の限界は
数年前にとっくに超えていました。
するとまぁ、本当に、これが24時間365日の稼働というのですよ、
という、かろうじて2食の食事と睡眠時間4時間を確保するという
ありさまになりました。
仕方ないですよね。
水湧区。-みゅうく-の事業内容は、パワーストーンと化粧品販売、
そして、カウンセリングとコンサルタントになりますが、
そのすべてを合わせると、約2000の顧客数。
すべての方々を、私が直接担当しているのですから、手に余るのは
無理もない。
みなさま生活スタイルや環境が違うため、問い合わせ1つにしても、
早朝から深夜までラインやメールが飛んでくる。
ピーク時は、朝6時に起きると深夜のうちに届いたラインの返信から
1日が始まり、食事をして出勤準備をして、10時からオーダーをこなし、
ノンストップで20時、21時まで予約客の対応に追われ、その後、
取引先や水湧区。あての新規の問い合わせメールを処理して、食事をして、
自宅に戻ると23時過ぎなので、入浴してすぐにベッドへ行き、ラインを
返しながら2時頃、寝落ちする、という毎日。
精神は誰よりもタフだし、手のかかる家族もいないからできる技では
あるものの、さすがに消耗する毎日。
それが、ふと、10周年を意識し始めた2年ほど前から、このような毎日を
送る自分を、そろそろ解放してあげても良いのでは、という想いに。
独身貴族のはずが、謳歌できない毎日はどうでしょうか、と。
水湧区。を始める前、私にはみなさまと同じように、夢があり、目標があり、
目指すゴールがあった。
目標値が高すぎて、頑張りすぎて、病で倒れたとはいえ、札幌での療養が
終わったら、また東京での日常生活に戻る予定でした。
それがなりゆきとはいえ、せがまれたとはいえ、水湧区。の店舗を持つことに
なってしまった。
本当に。不覚にもね。
それから10年、です。
想像できますか。
10年、私は寄り道をしました。
しかも、全力で。
人生で一番活動的な年齢を、すべてみゅうく-お客さまの対応に費やし、
旅行はもちろん、友人と食事をしたり、ドライブやショッピングをする
時間さえなく、気分転換どころか、身体を休めることさえままならず、
最低限の食事と睡眠を確保し、過ごす日々。
みなさまにお願いされ、それに応えてきた10年。
私の代わりができる人が札幌にいないために、自分を限界まで
追い込み続けた10年。
そろそろ、自分の人生をリスタートさせても良いのかな、と。
私は短命家系に生まれていますので、計算すると最短であと数年の命です。
もちろん、統計学は完璧ではないので、もしかするともう少し長く生きるかも
しれませんが、統計が当たっていると、あと数年の命。
それをフッと思い出し、あらら。
100%完全にプライベートを犠牲してクライアントに尽くすことなんて、
誰にでもそうそうできることではないでしょうから、自分を誇りに想う傍ら、
もうそろそろ終わりにしよう、と。
ということで、ここからの数年は、やりたいことをやり切る日々にしよう、
と、決意。
約12年ぶりに、人生を楽しんでみようかしら、と。
プライベートの充実はもちろん、別の事業もスタートさせましたが、
それを軌道に乗せたいですし、そちらが軌道に乗ったら、事業として
やりたいことは、あと2つ。
たった数年しか時間が残されていないのなら、少し急ぎ足になるかな。
まぁ、こちらはみゅうくほど内容は難しくはないので、近いうちに有能な
後継者に会えるはず。
そう考えると、今後の水湧区。は店舗ではなく、サロン形式にして、
私が札幌に滞在中に、札幌の別宅でどうしても私にブレスレットの
メンテナンスやカウンセリングをして欲しいという方のみお受けする、
というい形が一番かな、と。
すると、新規のお客さまは、残念ながらもうお受けできないですよね。
これ以上は増やせません。
そのような流れから、先日、水湧区。-みゅうく-のお店の方のFacebookの
アカウントを削除しました。
それと同時に、広告宣伝用に開設した個人アカウントも、もともと
プライベートを公開するのは私のスタイルではなく、抵抗があったので、
この際に、削除。
新しい事業を始めるのに、もったいない、と言う方もいます。
でもね。
新しいことを始めるのに、経歴や肩書や人脈は必要ない。
私の持論です。
ゼロからスタートさせるから、オモシロイ。
水湧区。-みゅうく-は、本当にゼロスタートでした。
誰も知らない街で、手探りでのスタート。
フラッと立ち寄ったあるBARでの縁をきっかけに。
それが、ここまで成長した。
だから、新しい事業も、同じようにゼロスタート。
いま、私が何ものか知らない人たちの縁を拾い集めています。
その時間が、また、最高にオモシロイ。
さて、今後は、本当に私を必要とする方々のみに時間を割きたいので、
他のパワーストーン屋さんでは無理、とか、他のカウンセラーではイヤ、
という方限定で、メンテナンスや原石の販売、カウンセリングや
コンサルタントをお受けします。
どうしても、という方のみ、LINEを通じてご連絡くださいね。
今後は、新しい事業たちとプライベートを優先させるので、
いままでのようにはご予約いただけないと想いますが、
求めていただけるのなら、最大限、スケジュールは調整します。
それから、みなさま気になるのか、新しい事業はなんですか、とか、
これからやりたいことって何ですか、と聞かれますが、秘密、です。
みなさまが知らないうちに、私が新たに展開するショップに足を
運んでいることを想像すると、いまからワクワク。
まぁ、新しい事業では、私が前面に出ることはないので、たぶん
そのショップのオーナーが私とは気づかれないでしょうが。
とても楽しみ。
今日は、取り急ぎの近況報告まで。
画像たちは、最高クォリティのアイリスクォーツを入れた方々のブレス。
まるで氷のような透明度。
不純物が少ない分、波動にブレがなく、浸透率が高いのがお分かりですよね。
通常クォリティとSAクォリティの違いが知りたい、との問い合わせを多く
もらいますが、見た目はもちろん付け心地もまったく違います。
澄んだ湧き水を飲んだ時と、都会の濁った水道水を飲んだ時の違い、
に、似ています。
わかる方にしか、わからないかな。
○●○---------------- みゅうく--
石をもっと身近に!
天然石&パワーストーンのことなら
石マイスターのいる専門店≪水湧区。≫ へ
営業日:完全予約制(ご予約時のみ営業)
ご予約&お問い合わせ:011・614・0400
Web:myuuku.com---------------○●○
Mail:access@myuuku.com
○●○------札幌市中央区北1条西18丁目2-1-1F
| 固定リンク